ウクレレ ソロ 楽譜

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

初心者でも弾けるウクレレソロ曲の楽譜を入手する方法とは!?

(。>_<。)
「ウクレレソロに憧れてウクレレを始めたんですけど、ウクレレソロ曲の楽譜ってどこで手に入りますか?」

 

ウクレレソロを弾いている人を見ると、「憧れる!」って思っちゃいますよね。

 

僕も、Youtubeで華麗にウクレレソロを弾いている人をみて、「すごい!」と思って、ウクレレを始めた一人です。

 

でも、ウクレレを始めた初心者にとって、「ウクレレソロの楽譜」ってどこで手に入るか、わからないんですよね。

 

しかも、手に入っても、中級者や上級者用でかなり難しいソロ曲だったりもします。

 

初心者でも弾けるウクレレソロ曲の楽譜ってどこにあるのか・・・
・・・でも、意外と簡単に手に入っちゃいます。

 

ということで、この記事では、
初心者でも弾けるウクレレソロ曲の楽譜を入手する方法をご紹介します。

Amazonや楽天で探す

まずは、手っ取り早く、Amazonや楽天で探します。
実際、結構多くの楽譜が販売されているんですよね。

 

タイトルだけ見ても、「初心者用」と銘打った物が沢山あるので、ウクレレソロを始めたいと思っている、初心者さんにはピッタリの楽譜がたくさんあります。

 

 

 

(Amazon) すぐ弾ける! 本当にやさしいソロウクレレ ~大きなスコアで超見やすいソロ曲集~【増補版】

 


 

こちらの楽譜集は、
「本当にすぐ弾けてウクレレが楽しくなりそう」とか、
「タブ譜も字が大きくて見やすく、すぐ弾けてよかった」など、
レピューがあります。

 

文字も大きく、掲載されている内容も「単音主体」でコードがあまり出てこないので、ソロ曲を弾きたいと思っているウクレレ初心者にはピッタリの楽譜です。

 

 

 

(Amazon) 超初級 初心者でもラクラク弾ける! かんたんソロウクレレ30 ~J-POP編~

 


 

こちらの楽譜集は、J-POPのよく知られている曲をウクレレソロで弾ける楽譜集です。
初心者でも弾けるということで、単音が主体のソロ曲です。
レビューでは、
「ほぼ単音なので、確認しながら覚えていくのに良い練習になる」とか、
「子供でも弾けました」など、好意的なレビューも多いです。

 

 

 

(Amazon) メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロウクレレを誰でも弾けるようになる本(CD2枚付) (リットーミュージック・ムック)

 


 

こちらの楽譜集は、メロディ→コード→ソロ というように段階を踏んで1曲が弾けるようになる楽譜集になっています。

 

レビューにも、
「模範演奏CDもついているので助かる」、
「どの課題曲もメロディ、コード、ソロのそれぞれの楽譜があるので、長く使える」、
「確実に腕が上がる」など、好意的なレビューが多いです。

 

 

Youtubeで検索する

Amazonだとお金がかかるし、宅配まで多少の時間はかかります。

 

でも、Youtubeだとすぐに見つかりますし、タダでタブ譜を紹介してくれますので、「今すぐやりたい!」っていう方にはおすすめです。

 

ただ、動画なので、もう少し落ち着いて弾きたいとか、じっくり練習したいっておもったら、やっぱりAmazonで楽譜本を購入したほうが良いですね。

 

 

意外と知っている「茶色の小瓶」でウクレレソロレッスン

【無料TAB譜】ウクレレ初心者「ウクレレソロの基本」一曲弾けちゃう丁寧解説「茶色の小瓶」

 

 

ウクレレソロの基本をしっかりと教えてくれる動画です。動画内で紹介している曲は、茶色の小瓶という曲で、タブ譜も無料でダウンロードできるので、おすすめです。

 

ウクレレソロに挑戦したい!と思っている初心者さんには、ピッタリの動画です。

 

 

日本の曲にも挑戦「春の小川」でウクレレソロレッスン

【無料TAB】初心者にオススメ ウクレレソロ 春の小川のウクレレレッスン

 

 

こちらの動画もウクレレソロの基本を教えてくれる動画になっています。動画で使用している曲は「春の小川」という誰もが知っている有名な曲です。

 

タブ譜も無料でダウンロードできるので、動画を見終わったあと、じっくり練習できます。

 

レパートリーを増やして、自分の腕を磨きたいと思っている初心者さんには、ちょうどいいレッスン動画ですね。

 

 

「アメイジング・グレイス」をウクレレソロで練習

ウクレレ初心者にオススメのウクレレソロ「アメイジング・グレイス」が弾けるようになるウクレレレッスン

 

 

こちらの動画は「アメイジング・グレイス」を弾きながら、ウクレレソロの弾き方を教えてくれる動画です。

 

こちらの動画でも、アメイジング・グレイスのタブ譜が無料でダウンロードできます。

 

初心者用のレッスン動画をこなしていけば、ウクレレソロの練習にもなりますね。

 

無料タブ譜のダウンロードサイト

無料で、ウクレレソロのタブ譜をダウンロードできるサイトがあります。

 

 

無料タブ譜 ソロウクレレの楽譜

 

 

こちらのサイトは、「ハッピーバースデイ」や「大きな古時計」、「さくらさくら」など、誰もが知っている名曲をウクレレソロで引くためのタブ譜が置いているサイトです。

 

比較的、ウクレレ初心者に弾きやすい曲ばかりですので、まずはこのサイトで気になる曲のタブ譜をダウンロードして、一曲弾けるように練習してみると良いですね。

 

このサイトに有る曲が弾けるようになったら、AmazonでJ-POPのウクレレソロに挑戦してみると、更に上達しますね。

 

 

プリント楽譜で探す

最新のJ-POPや昔の名曲、アニメや映画の曲のウクレレソロのタブ譜を探したいならば、

 

ぷりんと楽譜 がおすすめです。

 

ヤマハ「ぷりんと楽譜」

 

このサイトでは、1曲のタブ譜を数百円程度の金額で、購入することが可能なサイトです。

 

気に入った曲があったり、タブ譜集を購入するまでも無いけど、この曲のタブ譜だけほしい! という方にはオススメのサイトです。

 

「やさしさに包まれたなら」や「なごり雪」、中島みゆきさんの「糸」など、

 

様々なタブ譜を手に入れることができるので、気に入った曲があったら、購入してウクレレソロの練習に役立ててくださいね。

 

 

まとめ

この記事では、
初心者でも弾けるウクレレソロ曲の楽譜を入手する方法をご紹介しました。

 

Amazonや楽天、Youtube、無料サイトなど、探してみると、意外と「ウクレレソロ」の楽譜やタブ譜を入手できるものです。

 

ちなみに、無料にこだわっていると、入手できる曲が限られているので、弾きたい曲がわかっているなら、Amazonや楽天で探してみるのが良いですね。

 

色んな曲が弾けるようになると、ウクレレを弾くのが楽しくなりますので、ぜひ、諦めずに「ウクレレソロ」に挑戦してくださいね。

 

ウクレレ講座ランキング

当サイトで紹介している【人気ウクレレ講座】をランキング形式で紹介!


【人気ウクレレ講座】の詳しい購入方法は、こちらで解説しています。
【人気ウクレレ講座】の詳しい購入方法


自宅でラクラク、楽しく上達!初心者向けウクレレ講座DVD


ウクレレ講師、古川忠義さんが作ったウクレレ講座DVDです。


古川さんは、関西を中心に音楽教室を運営しており、東京でもレッスンをやっております。このように、多数の音楽教室を運営しているプロのウクレレ講師です。


古川さんのレッスンの様子は、生徒さんの笑いが絶えずみんな楽しんでウクレレを弾いています。常時80名〜100名の生徒さんを抱えている人気講師で、多くの教本、CDもリリースしており実績、実力ともに確かな講師ともいえます。



教えてくれる内容は、

  • ウクレレのきれいな構え方
  • チューニングの手順
  • 人差し指1本で押さえる弾き方からスタート
  • 指2本で歓びの歌にチャレンジ!
  • ルージュの伝言、贈る言葉など、誰もが知っている曲の弾き方

…などです。



このウクレレ講座DVDは、こんな方におすすめの講座です。

  • 家の近くにウクレレ教室が無い
  • 人見知りなので先生の前や他の生徒の前で演奏したくない
  • 練習曲のようなつまらない曲だけだとやる気が無くなる人
  • 有名な曲、知っている曲にもチャレンジしたい人
  • 一般的なウクレレ教本でチャレンジしてみたけど挫折した人


このウクレレ講座DVDには、ウクレレをセットで購入できるので、このような方にもおすすめの講座です。

  • どんなウクレレを購入すればよいかわからない人
  • ウクレレとセットで教材が欲しい人
  • 自宅に届いてからすぐに始めたい人


DVDを購入された方は、

  • 音楽は苦手でいきなり教室に行くのは恥ずかしいと思っていたので、家で気楽に始められるウクレレ講座はピッタリ。
  • ウクレレというとハワイアンのイメージでしたが、 知ってる曲を弾けるので、こちらのレッスンが楽しそうだなと思って始めてみました。
  • 懐かしのフォークソングを弾けるというのが魅力でした。

この様な声が届いております。



ウクレレをセットで購入する場合は、以下の内容のものが届きます。

  • ウクレレ本体
  • ウクレレケース
  • チューナー(音を調節するのに必要なもの)
  • ストラップ
  • カポタスト

これだけあれば、届きたその日からすぐにウクレレを弾くことができます。



ウクレレ講座DVDのみであれば、こちらをクリック!


ウクレレをセットで購入したい場合の詳細は、こちらをクリック!



津村泰彦のウクレレ講座!自宅で一からウクレレをマスターできる!


日本を代表するウクレレ奏者として有名な津村泰彦さんが作った、ウクレレ講座のDVD教材です。


津村さんは、湘南のアトリエで個人レッスンのウクレレアカデミーを開校しており、初心者でもわかりやすいレッスンとして評判です。



教えてくれる内容は、

  • ウクレレの選び方、ウクレレ以外に揃えておきたいもの
  • 初心者が一番戸惑いやすい「運指」の秘訣
  • エンディングを綺麗にまとめる「音のしまい方」

…などです。



このウクレレ講座DVDの一番の特徴は【ラダー譜】です。
ラダー譜によって、楽器を初めて触る初心者でも、リズム感のない初心者でも、スラスラとウクレレが弾けてしまうようになります。


もし、
  • ウクレレは面白いけど楽譜やタブ譜じゃ弾けない
  • リズム感が無いのでウクレレは無理だと諦めている

と悩んでいるのなら、
ラダー譜を使う、津村さんのウクレレ講座を試してみてください!



このウクレレ講座DVDは、

  • 365日の返金保証付き
  • 7つの限定特典

という特典が人気の理由です。



詳細を知りたい場合は、こちらの公式サイトをクリック!



ウクレレジムVer1.0


ウクレレ講師3年の坂本真也さんが作られたウクレレ講座です。
坂本さんは、延べ数百人以上の生徒を直接指導してきた実績があり、愛媛県でミュージシャンとしても活動しています。



教えてくれる内容は、

  • ウクレレの持ち方
  • コードチェンジに一番必要なコツ
  • 指1本で弦を2本以上押さえるジョイント、セーハの押さえ方のコツ
  • タブ譜の読み方の解説
  • プロは自然に意識している離さない指

…などです。



このウクレレ講座は、こんな方におすすめの講座です。

  • 無料Youtube動画を見ながら練習しているけど上達しない
  • ウクレレ初心者でいろんなことに挑戦してみたけど結局上達しないと悩んでいる
  • 一人で練習しているとモチベーションが下がる


このウクレレ講座の特徴としては、この様な流れで進めていきます。

  • 動画コンテンツを1つ視聴
  • 動画を見ながら実践
  • できたかどうか確認
  • 不明なところを聞いて修正

この流れで進めることで誰でも上達するようになっています。



このウクレレ講座は、こんな特典があります

  • 全額保証付き(90日間教材を実践してもウクレレの上達が全く感じられない場合)
  • プロ講師による無期限無制限のサポート付き
  • 課題曲の添削あり
  • 5つの特典あり

詳細を知りたい場合は、こちらの公式サイトをクリック!



【人気ウクレレ講座】の詳しい購入方法は、こちらで解説しています。
【人気ウクレレ講座】の詳しい購入方法

page top